- タブレット等による個別的学習
思考の核心的な箇所については、集団学習で説明を聞いたり、話し合ったりすることがとても大切です。しかし個々の実践演習の場面では、それぞれの生徒が自分のペースで学習するタブレット等での学習が効果的です。「個別的に集団で学ぶ」が新しい特徴です。
- 英語教室型授業
英語教育が大きく変化していますが、当塾では以前から4技能の獲得を目指して授業を行い、一定の成果を上げて参りました。英語だけをガンガンに詰め込むのではなく、嫌いにさせない学習、そして英語を通じて教養を身につける学習を目指しています。
日本速脳速読協会の
トレーニング始めました!
- 速読速習システム
最近、本や新聞等を読む習慣が薄れている中で、文を読むのがとても遅い生徒が確実に多くなっています。読むスピードが2倍3倍になれば、考えるための時間も増え、理解度も飛躍的に高くなります。速読速習システムでの訓練は、1年間程度かかります。